アンチMLMな僕ですが、何もマルチ商法の全てが悪ちゃうやろって話

カズユキです

さて、では前回に引き続き

今回も、最近なにかと縁のある

MLM(マルチレベルマーケティング)の話。

又はネットワークビジネスなんて言い方もするね。

(基本的に僕はMLMに関してはアンチです)

アンチって念の為、意味書いとくと

あんまり「賛成派ではない」的な意味。

まぁ、MLM(マルチ商法)の話なんて

ググればいっぱい出てくるやろうし、

詐欺だの何だの言われること多いし、

とはいっても、

ネタとしては面白い部分もあるし

何かしら参考にでもなればええかなと。

かくいう僕も過去には

MLM(マルチ)で痛い目見てるし

人間関係も壊したし、だからこそ

アンチと言えばアンチな存在(笑)

それでも、稼げそうなモンやったら

今でもちょい出し程度やけどやるし、

付き合いで商品買ってあげたりとか

たま~にはあるわけで。

で、今回僕が言いたいのは

なんもMLMの全てが悪ではないという話。

所によっては、ただ単に手法として

MLMというシステムを取っているだけ

って所もあったりするし。

ネットで色々書くとコンプラ違反とか

色々あるみたいなんで、あんま書かんけど

まぁ、情報収集に敏感な人なら

ピンと来る人も多いことやろうと思う。

ってか、世の中見渡しても

マルチで成り上がった企業って

結構な数あることやねんし。

やっぱ「全て悪か?」と言えば、

そうとも言い切れん所もある。

ま、なんにせよ、MLM(マルチ)やら

ネットワークビジネスやらと聞いた途端、

「まず偏見」で耳塞いでるようでは

あまりに勿体ないんちゃうかなと。

こんなご時世やし、

自分に出来る事はしていかんとな~

ま、確かに詐欺まがいな案件もあるけどねw

って事で、今回も最後までよろしく。

アンチMLMな僕ですが、何もマルチ商法の全てが悪ちゃうやろって話

というか、先に誤解無く言うとくと

別に僕は”MLM推し”というほど

ガチのネットワーカーではない。

さっきもいうたように

コンプライアンス的に、

何処まで書いても良いのか?ってのも

不確定な部分も多いので、今回は

僕の考え方とか、そういう話メイン。

なので、あえて固有名も出さないし

今回の記事で勧誘するとか

そんな事はまずもってないので安心を。

(興味ある人は1つ前の記事を見て下さい)

で、

何かしらMLMで勧誘受けたりとか

こんなご時世やし、

話聞くこともあるやろうと思ってね。

そんな時に

あまりにもリテラシー低すぎると

相手の思うツボやし、

そういう意味でも見といて損はないかと。

まぁその辺は

ネットビジネス全般的によく聞く話やし

「変な情報商材とか買わんときや~?」

みたいな話と似たようなもんやがね。

”思考停止で聞き入れない”は危険のもと

んで、MLMはもちろんのことやけど

インターネット系のビジネス論とかって

リアルビジネスに依存しきってる人ほど

「なんなんそれ?怪しいんちゃうん?」

とかいって、ほとんど

思考停止で聞き入れない人が大半。

”何もしない”ってのは

確かに安全かもしれんけど

とりあえず行動起こさん事には

現状は何も変わらんってのに・・・

あ、いや・・・そもそも言えばよ?

こと、現代社会においては

”何もしない”という事の方が

よっぽどリスキーやで?

と、思う今日この頃。

一流企業でも不安定な社会やで?

ま、僕のブログ見てくれるような人に

そんな不毛な考え方の人は居ないとは思うが

未だに僕の周りでは、

ブログやSNS等はもちろん、

アフィリエイトって何?

FXとか危ないんちゃうん?

MLM(マルチ)なんてもっての外!!

って人も、まだまだ多数おるし、

思考停止にならないよう、念の為に

注意喚起の意味も込めての今回の記事。

過去に体張って

毒味してくれた先人達がおるからこそ

現在、僕らは安全に

食生活送れてるんとちゃいますか?

みたいな例え話と似たようなモンですかね。

ま、参考までに。

あまりにも個人能力差出るMLMは考えモンかな

では、

思考停止にならず聞いて頂くとして、

これはあくまでも僕の目安やけど

MLM(マルチ)系の話に投資するに当って

目安は高くても”5万円”以内かなと思ってる。

(今の所、最安値は2万弱くらいやったな)

というのも、物販系によくみられるのが

参加条件として最初に

商品1つ(ないし複数)購入で

ウン十万円払わんとアカンとか?

いやいや・・・

そんなもんわざわざ買ってまで

自己投資する必要は全くないw

だいち、そんな高価なもん

まず自分で買うことも大変やのに

どうやって人に売りつけるんや?って話。

誰しも、ジャパネットたかた級に

セールストーク出来るワケちゃうぞってなw

そんな能力に差があるビジネスやっても

幾ら稼げるねん?って考えが及ばんし、

まぁそれでも売れるって人はかまへんが。

そこいくと、高くても5万円くらいまで

っていうなら、多くの人が手出るとは思うし

「参加したからにはやらねば!」

って気にもなりやすいかなと(笑)

そんなわけで、

確かに、昨今の仕事事情的には

その道のプロになることが重要視されてるが、

ことMLMにおいては、

あんまり能力差あるもんに

着手する必要はないかと思う僕。

ただまぁ、そうは言うものの

くれぐれも、”誰でも稼げる” ”簡単に”

などといった甘い話には乗らんように。

その上で考えたとして、

5万円以内でも、充分ビジネスとして

成り立つモノってあるんやで~っと。

よく精査されることをオススメします。

MLMって簡単な話、口コミ(仕組み作り)やで

で、MLMって要は”仕組み作り”が

肝になってくるビジネスやとは思うが

簡単な話、口コミ商売って事やん?

そこで問題になってくるのが

今書いた様な”能力差”だとか

環境によってとか諸事情あって

人に寄っては全然売れへん。みたいな?

そんな事があちこちで起こるから

結果的に、上だけ儲かるとか、

詐欺だとか言われるハメになる。

賢くやれば儲かるビジネスも中にはあんのに、

思考停止気味に、そういう

批判的な意見ばかり優先して考えるのは

非常に勿体ないことやとも思う。

だから、注意してほしいのは

何でも偏見だけで物事を見聞きするのは

止めた方が良いってこと。

(あ、稼ぎたい場合の話ね)

確かに詐欺まがいな話も多く存在するし

MLMなんてのは博打の1種と言う人もおるが

それでも、なんもせんことには

現状なんも変わらんってのも言えるワケで。

どのMLM(ネットワーク)が稼げるとか、

そんなもんは分からんけど、

FXやるのも、ビットコイン買うのも

MLM(ネットワーク)に手出すのも、

全ては可能性にお金かけるってことやねんから

結局はある種、博打的と言われても仕方無い。

ただ、MLMにおいては

肝心なのは仕組み作りなので

その部分がんばれるっていうなら

博打要素もかなり低くなるやろうし

ヤル気なら励んでみればいいと思う。

それすらイヤ!

「リスクなんて欠片も取りたく無い!」

ってなら、何もせんのが無難やろね(笑)

MLM=仕組み作り

覚えとくと宜しいかと。

ま、参考までに。

アンチMLMな僕が思う、MLMに対するマイナスなイメージに関して

じゃちょっと話題を変えて

一般にはどう説明しようが、やはり

マイナスなイメージの払拭できない

MLM(ネットワーク)ビジネスやとも思うんで、

僕なりに思う、マイナス意見に関して

色々と書き残しておこうかなと思う。

ま、いうても僕は基本アンチなんでねw

あ、いや別に批判意見

ツラツラ書くわけちゃうんで、

そういうのは別で見て下さい(笑)

稼げそうなら、味見くらいはするって

ただそれだけの話なんで、

言うなれば、”どっちつかず”な野郎の

一意見として見てもらえればオモロイかなとw

人口減=モノの売れない時代

じゃ早速やけど、

まだ確かな実感は湧かんかも知れんが

今後、どう頑張ったって

人口減は免れんわけで(日本なんかは特に)

そうなってくれば、

今でこそ競争の激しい市場が

更に激化してくるのは

火を見るよりも明らか。

そこで容易に考えつくのが

そもそも人口が減るということは

需要も確実に減ってくるって話。

単純に、若者と老人とでは

食事の量からして違うやろし。

(例外は知らん)

まぁそんなスグの話ではないにしろ、

どっちみち逃れは出来ん未来なので

今のうちから何かしら対策はしとくべき。

と、個人的には思ってる。

逆に言えば”モノ売るなら今のうち”的な?

そんな風に思ってしまうので

いつまでもモノを扱うという

ビジネスばかりしてるのもどうなんかな?と。

(今しばらくは大丈夫やろうけど)

ただ、MLM(物販)も

結局は”モノを売る”という性質上、

今後というより、もとから未来永劫・・・?

とまではいかんと思ってる。

それもあって、僕もMLMに関しては

前回の記事で書いたサプリの他にも

サービスメインでやってるものもあるし、

とにかく、1つの事に固執し過ぎん方が

色々と安心かなと。

・・・こんな時代やしね。

ブログもその1つやったりするし。

ま、そうはいうても、

何もせんことには稼げるもんも稼げんし

引き際さえ見失わんかったら

今のうちに稼いでおけばええんちゃうかな?

なんもMLMの全てが悪ではないんやから。

参考までに。

可能性感じるならやってみれば良い

で、MLMや、ネットワークと聞けば、

ふたこと目には「ネズミ講やろ?」

なんて人も結構な数、居てるのが現状。

まぁそういう偏見は置いといてw

僕の周りにも数名いてるが

よく聞くのが化粧品系のMLM。

(〇〇〇スキンとか有名やろ)

いや別に化粧品のMLMが悪い

という訳では決してないんやで?

特に個人差がつきにくい商品っぽければ

一見の価値くらいあると僕は思ってるので

そういう話でもってきた際には

一応、話くらいは聞くようにしてる。

物販でも狙おうと思えば

月に100万だろうが500万だろうが

もちろんそれ以上だろうと

充分稼げる話ではあるんやろうしな。

(実際、僕の周りにも数名いてますし)

でも、やはり個人差という面では

優劣が出てくるのは仕方無いこと。

誰もが何系列もたくさん作れるほど

セールスのプロちゃうねんし。

そこで言いたいのが、

「結局は上が儲かる仕組みやねんで?」

ということを充分に理解した上で、

それでも可能性感じるなら

モノは試しでやってみることやと思う。

ってのが

僕の”物販系MLM”に関する

個人的な意見かな。

まぁなんやかんや言いながら

僕もサプリメントとか手出してるしw

ただ、それに依存し過ぎるのも危険やし

お金の流れる仕組みを理解した上で

可能性感じるならやってみれば良い

って事が言いたいワケです。はい。

レベルの扱い方なんて、

組織毎に採用してるモデル違うから

一概に言えん部分でもあるしね。

参考までに。

怪しむ、疑う、文句言う、その他大勢側の思考

で、怪しむのも疑うのも

はたまた、文句言っちゃうのも

ま、個人の自由っちゃ自由やが・・・

だがしかし、それだけやと

”その他大勢”になってしまう

というのも分かった上で

文句なり言うべきかなと。

当然、文句言うてるだけじゃ

一銭の儲けにもならんからね。

MLMなんて、そりゃその他大勢は

怪しいビジネスと思ってる人がほとんど。

でも、かたや、世のお金持ち達は

こぞって、さも当然の様にMLMで財を成す。

まぁお金持ちになりたくないなんて人は

そもそも僕のブログなんて見てないやろうから

簡単な話、どっちの思考でいくかってこと。

世の中、仕掛ける側か仕掛けられる側か

どちらかしか存在しないんでね。

例えば、このブログもそうやけど、

”その他大勢思考”の人に

「ブログで稼いでみよう」なんて

どれだけ説得しようが、

ほぼ間違いなく伝わらんやろうしw

プライベートな話すると、

僕の周り(リアルな関係)でも、

たまに「ブログやってみる?」とか、

気になる人には一応誘ってみるけど、

まぁ・・・高確率で怪しんでくるしなw

っていうても、そんな

ヤル気ない人に時間掛けてられんので

即、話題変えてしまうがねw

とにかく、僕が言いたいのは

”その他大勢側”に回ってたら

一生サラリーで終わる確率大って話。

参考までに。

気付けば使ってるクセに、MLM批判は良くない

で、MLMに関して、いつも不思議なのが

なんで、発展途上中は批判の嵐なん?って部分。

ネットワークで徐々に勢力拡大して

やっとの事で商品やサービスが世に出てからは

さも同然のように、それらを使い出す

単細胞な行動とる人間の多いこと多いこと。

つい、この間までは批判してたくせに

やれ、テレビCMとかし出した途端

手のひら返したように寝返る。

「これ前から気になってたんよね~」

とか言うちゃったりして・・・(笑)

ま、別にかまへんねんけど

それやったらせめて批判はやめろってな。

その商品ひとつ世の中に認知させるのに

どれだけの人間が頑張ったことか・・・と。

僕は酒の販売で似たような場面

何度か目にしてきてるので、

なんとなくやけど気持ちは分かる。

そもそも、ネットワークって

その性質を考えると、効率的やし

口コミの威力を最大限に発揮できるわけやから

そこまで非難されるようなもんでもないし。

(システムの話をいえばやで)

それでもまぁ、中には

この効率の良さを使って

悪さするヤツも出てくるから

その辺が問題の1つでもあるんやろうけど。

有名どころで言えば

コカ〇ーラだって、もと辿れば

ネットワークで成功した会社やし。

批判するのは勝手かもしれんが

せめて人に聞こえんように。

ともあれ、MLM、ネットワークで

土台作りしてる組織に対して

偏見で物言うのはあまり好ましくない。

全部が全部そうとは限らんかもやけど、

手段としてMLM取り入れてる所がほとんど。

(僕の知る”良い組織”の話ね)

ま、あくまでも土台作りってこっちゃ。

権利的収入という考え方

んで、批判的に言われがちなMLM

ネットワークというビジネスやけども

じゃあ逆に聞きたいのが

収入の全てを労働収入で賄おうというのかい?

と、僕はいつも思ってる。

しかもこんな不安定な時代に。

まぁそれ(リアル)で充分稼げてます~

なんて人には関係ない話やろうし、

スルーしてくれれば宜しいかと。

ま、それは置いといて、

ESBIのクワドラント表とか

副業やビジネスに興味ある人なら

一度は目にしたことあると思うけど

まさに、アレの右側に行かんことには

経済的な面での満足って得にくいと思う。

(価値観は人それぞれってのは置いといてね)

ちなみにESBI知らん人は検索するなり

僕もちょこっと過去に書いてみたりしてるんで

良ければ見てみるといい。

__________________

ESBIクワドラントとは?マルチ(MLM)に使われるお金の話。

__________________

まぁ過去に書いたものなので

少々MLMのことはディスり気味な所もあるが

その辺はご愛嬌よろしく見てもらえればいい。

状況なんて日々変わるもんですからね。

で、まさにそのMLM(ネットワーク)が

限りなく右側の権利的な収入を得るための

手段としては向いてるってことが言いたい。

ぶっちゃけると、

このブログとかもそうなんやけど

いかに自分が動かずして収入を得るか。

ま、そういう言い方すると

少々ズボラに見えるかもしれんが

あくまでも手段としての話。

権利的な収入を得ようと思うと

力技だけではどうにもならん部分ってあるし、

そこに集中して考える必要があるって事。

もちろん、労働で得る収入が悪いとは言わん。

僕だって酒屋で労働収入得ながら

ブログやったり、投資したり、

今回の話で言えばネットワークしてみたり・・・

色々やるからこそ収入源が増えて

それが安心感に繫がってきたりもする。

まぁ多少大変な面もあるかも知れんが

それでも、何もせんと老いていって

年取った時にお金に怯えながら生活するとか、

後悔してもしきれんって思っちゃうしね。

年金制度なんて、もはやアテにならん所まで

切羽詰まってきてることやしね。

権利収入という、収入の質について

一度、冷静に考えてみるのも宜しいかと。

人間関係の整理(人間成長)

それと、収入と併せてこれも大事な部分。

今現在やってる自分の仕事だけじゃ

到底、出会う事のないような人に会える。

それがネットワークってビジネスの

良い所じゃないかなと僕は思ってる。

自身の人脈の育成に繫がるなんて

会社勤めしてるだけじゃ中々ねぇ・・・

まぁ中には知らんでも良かったような

クズ人間もおるっちゃおるが(笑)

でもぶっちゃけ、

MLMやネットワークに理解ある人なんて

普通に働いてても、中々出会いにくいもんやと、

これは僕の実体験として言える話やからね。

となりで聞いてて、

真に人生の為になる話が聞ける環境って

自分から動かん事には、まず叶わん。

確かに今現状、労働収入をいきなり断つなんて

なにも、そこまで思い切ったことせんでも良いが

少しくらいは自分の人脈なり、見識を広める

そういう努力は怠らない方が身のため。

そのための手段として

ネットワークに参加してみたりするのも

1つの自分の成長に繫がると僕は思う。

(もちろん信頼ある会社なり組織の所でね)

今の人間関係だけで、果たして将来、

本当の意味で自分が幸せに過ごせるのか

って考えた時、少しでも不安があるのなら

ちょっとずつでも、人脈広げとくべき。

僕の周りのネットワーカーなんて

酒屋おるだけじゃ到底会えんかったような

そんな人等ばっかりやからね。

良い刺激になってますよ。

比較するのも変かもやが、

ブログは1人でする仕事に対して

MLM、ネットワークは必ず人絡むんで、

人脈でいうなら手っ取り早いしねw

まぁ参考までに。

まとめ

ほんじゃちょっと長くなってきたので

今回はこの辺でそろそろ締めとこうかな。

まぁ今回のは

MLMやネットワークビジネスに関して

僕の考え方の部分の話なので

まだ言い出したらキリないし、

それはそれでまたそのうち書く。

ちなみに、考え方はどうでもええから

おすすめのネットワークないんかい

って人であれば、1つ前の記事

僕が今扱ってるモノがありますので

ご一読頂ければ宜しいかと思います。

ただ文中にもありますが

真剣な人でないとお相手はしませんので

その辺は悪しからず宜しくでございます。

とまぁ、そっちの話はさておき、

ネットワークで出会った人達って

”今から”の付き合いになる人達が

多いことかと思いますが、

その”今から”って人達と、

”今まで”の人達の事考えると、

僕の場合、”今から”の人間関係の方が

自分の成長の期待値としては遙かに高い。

親族はじめ、友人や先生、上司、同僚などなど

ことごとく、アンチMLMで

まったく聞く耳持たずな人たちばかり。

お金の話なんて、まずしない事が多いし

した所で、内緒内緒で中身のない会話ばかり。

そこいくと、

さも当然のようにお金の話が出来る

ネットワーカー達と話してる方が

よっぽど発展的でおもしろい。

・・・まぁ、そうはいうけど

別に、今までの人間関係、完全に断て!

なんて、そんな話ちゃうんで誤解なくw

それはそれで置いとけば良いワケで。

こと、ビジネスにおいて言えばって感じかな。

まぁ、あくまでも僕の場合ってだけなんで

1つの参考程度にどうぞ。

ともあれ、この先アフターコロナとか

そんな感じで言われてるが、

悔いのないように、良きビジネスライフを。

何か聞きたいことがあればお気軽に~

最後に「リスクの考え方」

あと、おまけ。

(よくある話かもしれんけど)

投資でもなんでもそうやけど

何かビジネスに手を出すということは

その可能性にかけるということに

他ならんと思うので、

そこ言い出したらキリないよね。

だって、全て可能性でしかないわけやから。

まぁだからこその

リスク管理ってのも言える話やけど。

「この商品に投資すれば確実に儲かりますよ!」

なんて、

そんなものが世の中に出回ってたら

みんな億万長者やと思うのが普通。

なので、何事もリスクは付き物やと思って

投資でもなんでもやるべきやと僕は思う。

今回の話で言えば、

MLMネットワークビジネスだって同じ事。

「〇万円払って参加すれば

確実にそれ以上のリターン得られる」

とか。

そんなもんはまずないと思って掛かるべき。

MLMってそのシステム自体をいえば

効率的な販売方法ってだけで、

参加しただけでナンボも給料貰えるなんて

そんなウマイ話があるわけがない。

多少なり努力や工夫が必要ってことかな。

ま、お金稼ぐんやからね。

当然っちゃ当然のことかなと。

でもまぁ確かに、

たま~には高確率なもんも存在するが

それでも僕の知る中で言うなら、例えば

資金が最低ウン百万から必要とか

何かしら参加条件厳しかったりするし。

ともあれ、

万が一コケても、自分でちゃんと

リカバリーできる範囲でやるのは大前提。

その上で、挑戦出来るモノなら

果敢に取り組んでみればいいと思う。

ま、ありきたりな事言うてしまってるけど

結構コレ大事やったりするので参考までに。

MLMも投資と一緒で、

参加は全て自己責任でっせ。

どうぞお忘れなく。

ということで、今回はこの辺で。

読んでくれておおきに~

カズユキ公式メルマガ【19リットルマガジン】

「ブログではちょっと・・・」

という内容に関しては

僕のメルマガから発信していく予定です。

裏情報も混じるかも知れませんので

登録しておいて損はないかと思います。

(不定期ですし、やかましくはしません)

⇒ 酒屋ブロガーのメルマガを無料で読んでやる

※万が一お気に召さなければ解除して

全力でゴミ箱に投げ捨ててやって下さい!w

現状、稼げてる人なんて

みんな結構どん底味わってたりしますよ♪

ネットビジネスというのは

少しの努力さえあれば、

必ず結果の出るビジネスです。

諦めさえしなければ

失敗は永遠にやってきません

⇒ 酒屋ブロガーのメルマガを無料で読んでやる

今後とも、よろしくお願いいたします。

カズユキへのお問い合わせ

また、ご質問はこちらから

必要であればSkype通話も受け付けてます♪

お気軽にお問い合わせください♪

酒屋ブロガー(カズユキ)でした。

お気に召しましたら、ぜひ記念に

下記ボタンから応援下さると励みになります♪

トップへ戻る